千代田区司法書士行政書士|イーグル司法書士事務所

マイナンバーカードで取得できる書類について

  • カテゴリ:

はじめまして、事務の稲葉です。

10月に入り、少し涼しくなってきましたが、今年もあと3ヶ月だなんて早いものですね(-_-;)

 

本日は、登記手続きの際にマイナンバーカードで取得できる書類についてお話します。

 

皆様はマイナンバーカードを利用されたことがありますか?

実際、身分証明書として提示するぐらいしか使ったことがないという方も多いと思われます。(私はもぱっら免許証派です。)

そんなマイナンバーカードで、登記手続きに必要な書類をコンビニで簡単に取得できるできるのをご存じですか。

 

例えば、以下の書類は、手続きでお客様にご用意いただくことが多いものなのですが、マイナンバーカードがあればコンビニですぐ取得することが可能です!

① 住民票の写し

② 印鑑証明書

③ 戸籍謄本(お住いの市区町村と本籍地の市区町村が同じ場合)

 

役所に行く時間がない!郵送だと時間がかかる!というときは、ぜひマイナンバーカードを使って書類を取得してみてください。

なお、コンビニで取得できる上記書類は、本人または同一世帯の方の現在のものに限ります。

お住いの市区町村と本籍地が違っていたり、本人または同一世帯の方以外の証明書は取得できないのですが、ご依頼いただいた際は必要書類の取得の仕方などもサポートさせていただきますので、ご安心ください。

 

マイナンバーカードは、健康保険証利用やマイナ免許証の利用など、今後も色々と一体化が進んでいくと便利なことも増えてくるのかなと思いつつ、私自身未だにマイナ保険証を使ったことがないので、今度病院に行ったときは、ドキドキしながら使ってみようと思います。

 

ではでは、今年もあと3ヶ月頑張りましょう!

まずはお気軽にお問い合わせください

平日・土日祝日:9:00~18:00

PAGE TOP